MENU OPEN
  • HOME
  • お役立ち情報
  • 【釣り用サングラスブランド「Zeque(ゼクー)」】フレーム編|新作デザインの特徴を徹底解説します!

BLOGお役立ち情報

【釣り用サングラスブランド「Zeque(ゼクー)」】フレーム編|新作デザインの特徴を徹底解説します!

  • フレーム

偏光グラスの専門ブランド【ZEQUE(ゼクー)フェア開催‼】
最高の見え方をご体感ください!

期間2025年8月30日㈯~31日㈰
場所:一真堂飯田本店
営業時間:午前10:30~午後7:00
ご来場特典:オリジナルノベルティプレゼント

多くのアングラーから絶大の支持を集めるサングラスブランドZeque(ゼクー)。
水中の変化を捉え、視界をクリアにする『レンズの力』はもちろん重要ですが、実はその性能を最大限に引き出し、快適な釣りをサポートするのは、あなたの顔にフィットする『フレームの力』に他なりません。
ゼクーのフレームは、常にアングラーの声を反映し、進化を続けています。
この度登場した新作フレームには、長時間の使用でも疲れにくいフィット感、激しい動きにも耐える耐久性、そしてあらゆる光の侵入を防ぐ機能美が凝縮されています。
今回は、新作フレームの魅力をご紹介します。

▶関連記事プロの釣り師が愛用するサングラスブランド「ZEQUE(ゼクー)」を徹底解説します!

TIDA(ティーダ)

ジール ティーダ

ティーダは、日常使いから本格的なフィッシングにまで使える、オールマイティな快適性とクリアな視界を追求したモデルです。
確かなグリップ力とソフトなかけ心地が癖になる一本で、バランスのとれたモデル設計になっています。

特徴①ナイロン素材搭載

ジール ティーダ

フレーム全体に軽量なナイロン素材が採用されており、長時間の使用でも疲れにくい快適な掛け心地を実現しています。
またフロント部分は、遮光性を高めた顔に沿うワイドなデザインになっています。

特徴②ベータチタン内臓テンプル

ジール ティーダ

テンプルコアにベータチタンが内蔵されており、程よいバネ性でフィット感が向上しました。
さらに、安定した装着性と確かなグリップ力で、アクティブなスポーツにも対応できるフレームです。

▶関連記事【釣り用サングラスブランド「Zeque(ゼクー)」】レンズカラーガイド編|各レンズの特徴を徹底解説します!

SHADE(シェイド)

ジール シェイド


遮光性と軽量性。
通常は相反するこの二つの要素を、シェイドは異素材の巧みな組み合わせによって見事に両立させました。
さらに、ベンチレーションシステムが加わることで、視界の快適性を極限まで高める新たなテクノロジーがここに誕生しました。

特徴①ベンチレーションシステム

ジール シェイド

アンチフォグ(レンズの表面が、温度や湿度の変化によって曇るのを防ぐ)と軽量化を目的とした、ベンチレーションシステム(換気システム)を搭載した新作フレーム。
フレームの上部と下部に通気口を設け、フレーム内部の空気を循環してくれるので、湿度や温度変化がある環境にも対応してくれます。

特徴②異素材の組み合わせ

ジール シェイド

レンズ枠は軽量で弾力性に富むナイロン素材、テンプルはアルミニウムとマグネシウムという異素材の組み合わせたシェイドは、必要な部分で光を遮りつつ、全体としての重量を抑えることに成功しています。

▶関連記事「Zeque(ゼクー)」について詳しく知りたい方はこちらから

JAKE(ジェイク)

ジール ジェイク

人気を博した「JET」の後継モデルとして誕生したジェイク。
日常使いからアクティブなフィールドまで、幅広いシーンで活躍するバランスの取れたモデルです。
軽量性、フィット感、そしてデザイン性を高次元で融合させています。

特徴①日常とフィールドをクロスオーバーするデザイン

ジール ジェイク

レンズカーブを4カーブで採用したフラットなフォルムに、遊び心あるベータチタンのテンプルは、ライフスタイルギアに合わせて日常もフィールドも文句なしのデザイン。
また、度付きにも対応しやすい設計となっています。

特徴②軽量性と快適なフィット感

ジール ジェイク

フロントは軽量かつ硬質な素材「ナイロン樹脂」を採用し、見た目以上の軽さを実現しています。
また、テンプルは、強度と弾性に優れたベータチタンを採用し、緩やかに厚みを変えることで、バネ性と重量バランスをコントロールし、長時間の着用でも疲れにくい快適な掛け心地を実現しています。

▶関連記事運転・運動・農業に最適なサングラス「TALEX(タレックス)」をご紹介します!

JONNY(ジョニー)

ジール ジョニー

新作ジェイクの兄弟モデルとして誕生したジョニー。
ジェイクと同じく軽量性やフィット感を持ち合わせ、さらに高いファッション性も兼ね備えた、幅広いシーンで活躍するモデルです。

特徴①ファッション性を高めたビッグシェイプウェリントンデザイン

ジール ジョニー

クラシックでありながら現代的なファッションにも馴染みやすいウェリントン型で、レンズ天地幅を深くし、ゆったりとしたサイズ感で、広い視界を確保しつつ、トレンド感のあるスタイルを演出してくれます。

特徴②高い実用性と度付き対応

ジール ジョニー

通常のメガネやサングラスに近い4カーブ設計を採用しているため、度付きレンズにも対応しやすことも大きなポイントです。
度付き、度なし問わず歪みやひずみの少ない自然な視界を実現してくれます。

▶関連記事【サングラスレンズ】偏光レンズ、調光レンズの違いについて

まとめ|高品質な偏光レンズのクリアな視界と、疲れない快適なかけ心地を!

いかがでしたでしょうか。
偏光レンズのパイオニアであるゼクーは、アングラーの視界を支えるだけでなく、そのパフォーマンスを最大限に引き出すフレーム開発にも一切の妥協を許しません。

今回ご紹介した新作フレームは、それぞれが独自のコンセプトと革新的な技術を融合させ、フィッシングシーンや日常使いにおいて、最高の快適性と機能性を提供します。

新作フレームの良さは、実際にかけてみると違いがよくわかります。
ぜひ一度、ゼクー取扱店舗で、様々なモデルをかけ比べ、機能の良さを体感してください。

▶関連記事サングラスだけじゃない?偏光レンズ「TALEX(タレックス)モアイレンズ」の魅力

TALEXレンズのカスタマイズができる「一真堂飯田本店」

一真堂 眼鏡

一真堂飯田本店では、「ゼクー」の豊富なサングラスデザインと、高性能な「タレックスレンズ」を正規に取り扱っております。
「サングラスのデザインは気に入っているけど、レンズの色を変えたい」
「色違いのレンズで、同じサングラスを使い分けたい」
といったご要望にお応えし、お客様一人ひとりに合わせたカスタマイズ購入が可能です。
選んだフレームにお好きなタレックスレンズを入れて理想の一本を作ってみませんか?

▶関連記事  サングラスだけじゃない?偏光レンズ「TALEX(タレックス)モアイレンズ」の魅力

国産や海外の正統派ブランドを厳選したセレクトショップ『一真堂』

デザインテイスト、ブランドが全く違う多種多様なメガネを同時に見比べていただけるセレクトショップ。
創業以来、独自の仕入れルートの追求により生み出されたブランドセレクト。気品まとう正統派ブランドを厳選しました。
毎日使うメガネだからこそ、永く使えるアイテムをご用意しております。
また一真堂飯田本店はいつでも無料で視覚検査を行っております。ぜひご予約の上お出かけください。

眼鏡作製技能士