MENU OPEN
  • HOME
  • お役立ち情報
  • プロの釣り師が愛用するサングラスブランド「ZEQUE(ゼクー)」を徹底解説します!

BLOGお役立ち情報

プロの釣り師が愛用するサングラスブランド「ZEQUE(ゼクー)」を徹底解説します!

  • フレーム
  • レンズ
  • 豆知識

シビアな条件下で結果を出し続けるプロの釣り師たち。
道具選びに一切の妥協がない彼らがこぞって愛用しているサングラスブランドが「ゼクー」です。
視認性、目の保護、そして研ぎ澄まされた集中力。これらの要素を満たすサングラスとして、絶大な支持を集める「ゼクー」。
なぜ、数あるサングラスの中からゼクーが選ばれるのでしょうか?
今回は、「ゼクー」の卓越した機能性を中心にご紹介します。サングラス購入を検討されている方はぜひこの記事を参考にしてみてください。
この記事を読めば、あなたもゼクーの虜になるはずです。

▶関連記事 「ゼクー」について詳しく知りたい方はこちらから

サングラスブランド「ゼクー」

ゼクーサングラス

ゼクーは、「視覚の可能性を追求し、釣りの本質を捉える」ことをコンセプトに生まれた、プロフェッショナルアングラーのためのサングラスブランドです。
創業以来フィッシングを中心にアウトドアのフィールドで、プロフェッショナル達の声を最新技術と共に製品にフィードバックしてきました。
長年の経験と最先端の技術を融合させ、過酷なフィッシングシーンにおいて最高のパフォーマンスを発揮できるよう設計されています。
単なる目の保護に留まらず、水中の情報を最大限に引き出し、集中力を高めるためのツールとして、多くのプロから絶大な信頼を得ています。

「ゼクー」が選ばれる理由①レンズへのこだわり『TALEX(タレックス)レンズの採用』

タレックス 偏光レンズ

釣りの世界で、目を守る偏光サングラスは必須装備と言えます。
中でも、レンズには長時間の酷使に耐えうる疲労軽減性能と、一瞬の動きを捉えるハイレベルな解像力が求められます。
ゼクーが採用する「タレックスレンズ」は、まさにその要求に応える世界最高峰の偏光レンズです。軽量な日本製レンズに、さらなる機能性を付加するコーティングが施されています。

タレックスレンズは、プロの釣り師にとって、水中の世界をより深く理解し、成果をだすための重要な「眼」となるのです。
ゼクーが多くのプロフェッショナルに選ばれる理由の一つが、この高性能なタレックスレンズの採用にあると言えるでしょう。

▶関連記事 「TALEXレンズ」について詳しく知りたい方はこちらから

〈特定の天候や状況でも安心!圧倒的な偏光性能〉

裸眼で見た水面

タレックス装用後の視界

タレックスレンズの最大の特徴は、その卓越した偏光性能です。
・晴天時の水面のギラツキを抑える
・雨天時のコントラストを高める
など水面だけでなく、ガラスやアスファルトなど、あらゆる方向からくる反射光(偏光)を効果的にカットすることで、目に優しいクリアな視界を実現してくれます。

〈長時間でも疲れにくい快適性〉

一般的な偏光レンズの中には、長時間使用すると目が疲れてくることもあります。
しかしタレックスレンズは、独自の製法により、レンズの歪みを極限まで排除しています。これにより、自然でクリアな視界が広がり、長時間使用も目の疲れを軽減しれくれます。

〈レンズ素材やコーティング技術〉

TALEX HPより引用

タレックスレンズは、こだわりの「雑光カットフィルター」性能を大きく引き出す4種類レンズ素材があります。傷につよく優れた偏光・光学性能や、高い解像力で軽量でクリアな視界を実現します。
また、撥水性や耐久性などの機能を高める3種のコーティング構造になっています。

「ゼクー」が選ばれる理由②フレームへのこだわり『おしゃれだけじゃない機能性』

ゼクーのフレームは、軽量でフィット感もあり長時間のかけていてもストレスのない設計で作られています。

〈快適なかけ心地〉

ジールサングラス

ジールのフレームは、フィット感に定評があります。
最高のフィット感を実現するために、欧米人向けのカーブが強いサングラスとは違い、様々な顔の形に合うよう骨格を分析し、設計されています。
「アジアンフィット」という言葉だけではカバーできない一人ひとりの細かな違いに対応するため、フレームの重要なポイントを調整可能にしてあります。
丁寧に作り込んだフレームは、快適なかけ心地を実現してくれます。

〈創造性とクラフトマンシップ〉

ジールサングラス

先進的な工作機械と熟練のメガネ職人の手作業による技術により、ゼクーのフレームは生み出されます。
また、わずかな圧力の変化によりレンズに歪みが出てしまう偏光レンズは、その加工に極めてシビアな繊細さが求められます。
レンズの性能を最大限発揮するには100分の1ミリ単位の精度が求められ、1本1本レンズのはめ込み作業には熟練の職人の技が光ります。

▶関連記事  運転・運動・農業に最適なサングラス「TALEX(タレックス)」をご紹介します!

おすすめコレクション

〈LOOF(ルーフ)〉

周囲の状況把握や動きやすさにつながるレンズ幅62mmのワイドな視野。
そして両サイドにスライド展開する遮光バイザーがあるので、ミラーコートレンズの裏映りの原因にもなる光の侵入や雨風を防いでくれます。ハードな環境でも安定したクリアな視界を確保してくれます。

〈HOVER(フーバー)〉

両サイドにシボ加工が施された遮光バイザーが装備されています。
また、キャップやヘルメットを被ったままでも着脱しやすいストレートテンプルを採用してあり、扱いやすさが嬉しいポイントです。

〈STELTH(ステルス)〉

追求されたフェイスラインに沿うフォルムで、しなやかなかけ心地を実現。
また、広い視界と遮光性を確保されておりストレスなく長時間使用できるモデルです。

▶関連記事  【サングラス選びで知っておきたい基礎知識】可視光線透過率と紫外線透過率について

TALEXレンズのカスタマイズができる「一真堂飯田本店」

一真堂 眼鏡

一真堂飯田本店では、「ゼクー」の豊富なサングラスデザインと、高性能な「タレックスレンズ」を正規に取り扱っております。
「サングラスのデザインは気に入っているけど、レンズの色を変えたい」
「色違いのレンズで、同じサングラスを使い分けたい」
といったご要望にお応えし、お客様一人ひとりに合わせたカスタマイズ購入が可能です。
選んだフレームにお好きなタレックスレンズを入れて理想の一本を作ってみませんか?

▶関連記事  サングラスだけじゃない?偏光レンズ「TALEX(タレックス)モアイレンズ」の魅力

国産や海外の正統派ブランドを厳選したセレクトショップ『一真堂』

デザインテイスト、ブランドが全く違う多種多様なメガネを同時に見比べていただけるセレクトショップ。 創業以来、独自の仕入れルートの追求により生み出されたブランドセレクト。気品まとう正統派ブランドを厳選しました。毎日使うメガネだからこそ、永く使えるアイテムをご用意しております。
また一真堂飯田本店はいつでも無料で視覚検査を行っております。ぜひご予約の上お出かけください。

眼鏡作製技能士