MENU OPEN
  • HOME
  • お役立ち情報
  • オークリー「DOUBLE DOWN(ダブルダウン)」スポーツとライフスタイル、どちらのシーンにもマッチするジャンルを超越したアイウェア。その人気の秘密とは?

BLOGお役立ち情報

オークリー「DOUBLE DOWN(ダブルダウン)」スポーツとライフスタイル、どちらのシーンにもマッチするジャンルを超越したアイウェア。その人気の秘密とは?

  • フレーム

スポーツ系アイウェアトップブランド「オークリー」が提案する、カジュアルでありながらビジネスシーンにもかけられる人気モデル「CROSSLINK(クロスリンク)」。
そのクロスリンクのコンセプトを受け継ぐ第2弾として開発されたモデルが「DOUBLE DOWN(ダブルダウン)」です。
「ダブル= 2段階、ダウン=さらに進化、アップグレードさせる」という意味合いで「DOUBLE DOWN」と命名。クロスリンクの後継モデルとして、その生い立ちやアイデンティティを端的に表現しています。
オーソドックスでスマートなスタイルに、オークリー独自の先進的な機能を搭載。
あらゆるシーンにマッチするオールマイティな人気モデル「ダブルダウン」の魅力を深掘りします。

オークリー ダブルダウン

▼関連記事
「OAKLEY(オークリー)」について詳しく解説

ダブルダウンの特徴

①フレームデザイン

スポーツブランドのアイウェアらしく、軽快でカジュアルな印象を持つダブルダウン。
人気モデル「DISSIPATE(ディスペイト)」をベースに、デザインや機能性を進化発展させました。
レンズシェイプはスクエア型とラウンド型をミックスさせたような「ウェリントン型」。知的で個性的な雰囲気を与えます。

オークリー ダブルダウン

▼関連記事
「ウェリントン型メガネ」性別年代問わず掛けられる、お洒落メガネの代表的シェイプの魅力とは?

顔型別、似合うメガネの選び方。これだけ知れば大丈夫!実は簡単なメガネ選びのシンプルなルールとは?

顔を包み込む形状の直線的なテンプル。
シンプルな中にも一部、ねじれているかのような3次元的なデザインが施されており、フレームにさりげなく個性を与えています。
オークリーのロゴはオーソドックスなデザインを採用。スタイリッシュでシンプルなダブルダウンのデザインの中で存在感を放ちます。
全4色展開。

オークリー ダブルダウン

②軽量フレーム

オークリー独自の特許素材O−Matter(オーマター)は、一般的なフレームよりも約25%軽く、超軽量でありながら約2倍の耐久性を誇ります。

③滑りにくい素材

グリップ力が高く肌に優しくフィットするUNOBUTANIUM(アンオブタニウム)のイヤーソックスが滑りを防止し、快適なフィット感をキープ。
交換可能なコントラストカラーのイヤーソックスが付属します。

オークリー ダブルダウン

④ローブリッジフィット

ダブルダウンは鼻筋が低く頬骨が高い日本人特有のお顔立ちにも安定してかけられる「ローブリッジフィット」モデル。
ノーズパッドはイヤーソックス同様、アンオブタニウムを使用。汗や油分を吸収してグリップ力が増す特徴を持ちます。

オークリー ダブルダウン

▼関連記事
オークリー「Holbrook(ホルブルック)」時代を超越したデザインと機能性で人気の、オールドスクールなサングラスを徹底解説

「ダブルダウン」こんな方へおすすめ

  • ライトなスポーツ時に使いたい
  • 長時間の使用でも重さや圧迫感を感じさせないフレームが欲しい
  • 丸顔、面長の顔立ちの方
  • カジュアルな服装に合わせたい
  • カチッとした知的な印象も出したい
  • 襟のあるシャツにも合わせられ、ビジネスシーンに使いたい

▼関連記事
オークリー「Frogskin(フロッグスキン)」時代を超え愛される名作サングラスについて解説

フレームカラー紹介

①Satin Blackフレーム

全体を黒で統一したモデル。
ウェリントンのレンズシェイプと、落ち着きのあるツヤ消し仕上げが、クールで知的な印象を高めます。

オークリー ダブルダウン

②Satin Grey Smokeフレーム

スモークグレーのフレームカラーが、カジュアルで軽やかな印象を与える一本。赤色のイヤーソックスとオークリーロゴがスポーティ感を高めます。

オークリー ダブルダウン

③Satin Black Camoフレーム

黒のカモフラージュカラーが、さりげない個性と特別感を持つこだわりのモデル。

オークリー ダブルダウン

④Black Inkフレーム

ポリッシュ(ツヤ出し)された黒のフロントカラーが目を引きます。テンプルのクリア素材とのコントラストが個性的。

オークリー ダブルダウン

※上記全てレギュラー、ローブリッジフィットモデル
※レギュラー=顔の大きさ、幅が標準的な方向け

画像引用:オークリー公式HP

▼関連記事
オークリー「FLAK2.0(フラック2.0)」プロのアスリートも愛用の人気サングラスを徹底解説

まとめ

スポーツシーンだけでなく、カジュアルな普段着やビジネスシーンにも使えるダブルダウン。
優れたデザイン性だけでなく、日本人の顔立ちにもフィットしやすいノーズパッドを備え、ストレスのないかけ心地が味わえるのも大きなポイント。

一真堂 飯田本店はオークリーの専門コーナーを構えるメガネのセレクトショップ。
ぜひお気軽にオークリーのアイウェア、サングラスをご体感ください。

一真堂 飯田本店 オークリーコーナー
一真堂 飯田本店のオークリーコーナー

認定眼鏡作製士