初めての遠近両用レンズは不安?失敗しないために仕組みを理解して快適に過ごすには
目次
手元が見えにくくなってきて、そろそろ老眼かな、と感じたときに思い浮かぶのは「老眼鏡」ではないでしょうか?
しかし、老眼鏡を購入する前にぜひ試してほしいのが「遠近両用レンズ」。遠近両用レンズは慣れにくいって聞くし、不安という方もいらっしゃいますが、遠近両用レンズの仕組みを正しく理解して、より快適な視生活を過ごしていただきたいと思います。
そもそも老眼とは?
一般的には40歳を過ぎると近くのものを見た時ぼやけて見えたり、長時間のパソコンやテレビ、スマホなどを見続けると目が疲れたりすることが多くなります。これは近くを見ようとする力(調節力)が年齢とともに弱くなります。
特に目が良いと言われている、遠くが良く見える人ほど感じやすいと言われています。
合わせて読みたい▼
「もしかして老眼?老眼鏡(メガネ)を用意する前に知っておきたいことをお伝えします」
老眼になる理由
眼のなかにある水晶体の弾力低下が主な原因です。カメラのレンズに似た機能を持つ水晶体は遠くを見る時は薄く、近くを見る時は厚く、形状を変化させます。光の屈折率を変えて網膜にピントを合わせます。年齢を重ねると水晶体が硬くなり、厚みのある形状に変化しにくくなり、近くにピントが合わせにくくなります。
見えないストレスを解消するには
老眼鏡をかける
30cm~50cmの距離はしっかり見えます。新聞や雑誌など近くだけを見るには最適です。しかし、かけたままだと遠くはぼやけて見え、そのまま歩いたりすると危険です。
遠近両用メガネをかける
レンズの見る位置によって、遠く、中間、近くのすべての距離をバランスよく見ることができます。メガネをかけ外しするわずらわしさがありません。日常的にかけることができ、快適な視生活を送ることができます。
遠近両用のメリット、デメリットは?
遠近両用レンズのメリット
- ひとつのメガネで遠くから近くまで見ることが出来る
- かけ外しの手間がなく、客観的にみて若々しく見える
- 眼精疲労や肩こりをやわらげる事ができる(きちんと度が合っている場合)
遠近両用レンズのデメリット
- 見る位置により、足元がぼやけてみえる
- ゆがみが慣れるまで気になる
- 見える範囲が狭く感じる方もいる
デメリットを解消するには、早めに遠近両用レンズに慣れることが大切です。遠方と近方の差が広がれば広がるほどゆがみが強くなり、慣れるのに時間がかかります。
脳が若いうちに慣れてしまえば、ゆがみはそこまで気にならなくなります。
累進レンズとはどんなレンズ?累進レンズの種類をまとめてみました
遠近両用レンズの価格の違いは?
遠近両用レンズには様々な種類があります。違いは主に「設計」、「屈折率」、「コーティング」の違いよるものです。その中で特に重要な要素が「設計」です。細かく説明すると長くなってしまうので、簡単にお伝えするとゆがみが少なく、見える範囲が広いレンズほど価格が上がっていきます。
お客様の「慣れ」や「見たい範囲」に応じて価格も変化すると考えていただけるとわかりやすいのではないでしょうか?
遠近両用レンズに早く慣れるコツ
慣れないうちは自宅でかける
慣れないうちは家の中で使い始めることをおすすめします。座った状態から始めることで、読書やパソコンを使う時に視線やあごの上げ下げで見え方が変わるので、練習してみてください。
その後、家の中→外と徐々に行動範囲を広げていくと、遠近両用レンズの感覚に慣れていきます。
毎日かけて慣らしていく
遠近両用レンズに慣れるまでにかかる日数はおおよそ1週間から2週間と言われています。
慣れるためには常用が一番。上記のように少しずつ行動範囲を広げていきましょう。
遠近両用レンズがどうしても慣れない場合
加入度数が高い方は加入度数を抑えてもらう
加入度数とは遠くが見える度数と近くが見える度数の差を表します。加入度数が高いほどゆれやゆがみがでやすく、慣れるのに時間がかかりやすいです。加入度数が高い方は少し抑えめに処方してもらい徐々に遠近両用に慣れることを優先してみてください。
ただし、加入度数が弱くなると近いところが見えにくくなるので、バランスが大切です。
レンズのグレードを上げる
遠近両用レンズは設計によって見え方が異なります。グレードが上がればゆれ、ゆがみが抑えられ、見える範囲が広くなります。違いを実感できれば、レンズグレードをあげてみるのも一つの手ですね。
ただし、価格があがってしまうので、バランスが大切です。
フィッティングでかける位置を調整する
眼の位置や目とレンズの距離、レンズの角度などで見え方が変わる場合があります。ちょっとした調整で見え方が変わる場合もあるので、見やすい場所に合わせて調整させていただきます。
まとめ
遠近両用レンズは日々進化しています。設計が新しいレンズほど高額ではありますが、以前の良い設計のレンズをお得に購入できるレンズもあります。
生活のスタイルはひとそれぞれで、必要と感じる範囲や設計の善し悪しも様々です。一真堂ではそれぞれのテストレンズ(体験用レンズ)を用意しておりますので、必ず体験していただき、幅広いラインナップから適切な設計のレンズをお選びいただけます。また遠近両用購入前にプレフィッティングを行い、適切な眼の位置に合わせてレンズを入れますので、出来上がりの差異が少ないように努めさせていただきます。